Skip to content

IKの使い方

おはツイデスクトップでのIKモードの使い方

アバターを選択した時点で、アバターのボーンの位置に青色の小さなハンドルが表示されます。

FKモード

alt text

最初の状態は、IKが有効になっておらず、FKモードになっています。

この状態では、ハンドルの回転によってボーンを調整することができます。(ハンドルは、アバターのHumanoidボーンの対しての選択ショートカットです。)

IKモード

alt text

「IKを有効化」のボタンを押すことで、IKモードに切り替えることができます。

この状態では 手、足、指 のハンドルを移動することで、自動的に回転が決まるIK制御が可能になります。

それぞれのハンドルの位置次第では、肘や膝の位置がおかしくなることがあります。

これは青色のディスクハンドルを操作することで調節が可能です。

UI設定

これらのハンドルの色などは変更が可能です。

上部メニューより、 「おはツイデスクトップ/設定/IK/UI設定」 alt text

ここからハンドルサイズと色の設定が可能です。